アクティブじゃないとできない処理があるらしい Excel・VBA 2014年02月20日 EXCEL VBA。よくわからないが、複数シートを切り替えてする処理で「select」関連のメソッドなどを使うと、エラーが出ることがあったので(←メッセージを記録すべきだな)、シートを「activate」したら問題なく動作した。そういうものなんだろうか。 PR
セル結合を解除して同じ値を各セルに入れる Excel・VBA 2012年11月11日 Excelのオートフィルタはとても便利。しかし扱うデータが一行一レコードのスタイルになっていなければならない。セルの結合がしてある表は扱いにくいか、場合によってはつかえない。そこでVBAで結合セルを分解して、全部のセルに同じ値を入れたい。 →本文